嵐にしやがれ 米倉涼子さん大好物デスマッチ お店紹介まとめ

スポンサーリンク

嵐にしやがれ 米倉涼子さん大好物デスマッチ お店紹介まとめ

christopher-flowers-234182
こんにちは!
今日の嵐にしやがれでは、米倉涼子さんの大好物でデスマッチ企画をしていました。

2018年の元旦から放送する嵐にしやがれ新春SPにもリベンジとして参加させる米倉涼子さんですが、その前に、2017年に出演された時のオススメのお店の紹介をまとめてみたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。





〈目次〉

東京・田町【桃の木】

ミシュランガイド東京に10年連続 評価され、食材と調理法にこだわった独創的な料理が魅力のお店です。

【鎮江黒酢の酢豚】

柔らかい肉質と不思議なほどサッパリとした脂身が特徴の茨城県産のもち豚バラ肉を使用し、特製しょうゆダレで20分煮込み、特製黒酢ソースをで味付けした絶品酢豚です。
酢豚の概念が変わる、ワインによく合う酢豚です。
【鎮江黒酢の酢豚】

鎮江黒酢の酢豚 1,296円(税込み)

東京・広尾【アンド・ザ・フリット】

フライドポテトの専門店です。1度茹でたじゃがいもを凍らせ、150℃の低温と190℃の高温で2回に分けて揚げていくことで、通常よりサクサク感とホクホク感が倍増され、並々ならぬうまさのフライドポテトが完成されます。じゃがいもの種類にもこだわり、世界中から厳選した6種類を使用しています。

【ビンチェ】

ベルギー産のストレートカットのじゃがいもで、皮がついていなくほっくりとした食感と甘い味が特徴のポテトです。
フライドポテトの本場ベルギー産のじゃがいもで作った1番人気の商品です。

【ビンチェ】

ビンチェ 500円(税込み)
レギュラーサイズ
ソースも10種類の中から1つチョイスすることができ、また別売りのラクレットチーズもオススメです。

ラクレットチーズ

ラクレットチーズ 300円(税込み)別売り

東京・下北沢【ゆう馬】

熊本直送の馬肉を扱い、部位は16種類と豊富です。様々な馬肉料理が楽しめる馬肉専門店です。

【タルタルステーキ】

かいのみという、馬肉の中でも1番柔らかく甘みが多いあばらの部分を使用し、ブロック肉から包丁1本でミンチにして作られる1品です。
【タルタルステーキ】

タルタルステーキ 1,620円(税込み)

東京・池袋【永祥生煎館】

連日行列が絶えない小籠包が人気のお店です。

【焼き小籠包】

甘みのある脂が特徴の秋田こまちポーク(スネ肉)を使用し、肉餡を包み込む皮も手作りされ、蒸さずに焼く小籠包です。1日4000個以上売り上げる大人気商品です。
【焼き小籠包】

焼き小籠包 6個 600円(税込み)

東京・大塚【三浦屋】

蒸さずに焼きあげる関西風のうなぎを提供されているお店です。

【うな重】

うなぎの特徴に合わせ焼き上げるのに10年かかるといわれている、プロの技が光る、外はカリッと中はふんわりと仕上がっている地焼のうなぎです。

【うな重】

うな重 4,100円(税込み)※お新香 肝吸い付き

【嵐にしやがれ!2018年元旦スペシャル米倉涼子さん大好物デスマッチ リベンジ】もオススメです。
※櫻井翔さんが挑戦!超カンタン平野レミさんレシピまとめもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました