3分クッキング【クリスマスゼリー】レシピ
こんにちは!
今日の3分クッキングでは【クリスマスゼリー】を紹介していました。
白いミルクゼリーに赤いハイビスカスティーのゼリーをのせたクリスマスカラーのゼリーです。
とても簡単に出来てハイビスカスティーの酸味が爽やかなゼリーとなっています。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4~6個分)
《ハイビスカスゼリー》
- 粉ゼラチン・・・ 6g
- 水・・・ 大さじ2
- ハイビスカスティー(ティーバッグ) ・・・3袋
- 水・・・ 400ml
- 砂糖 ・・・80g
- レモン汁 ・・・小さじ1
《牛乳ゼリー》
- 粉ゼラチン・・・ 6g
- 水・・・ 大さじ2
- 牛乳・・・ 400ml
- 砂糖・・・ 80g
- ミント ・・・適量
作り方
1.2種のゼリーの粉ゼラチンは、それぞれ分量の水にふり入れ、ふやかしておきます。
2.ハイビスカスゼリーを作ります。鍋に分量の水を入れて沸かし、火を止めてティーバッグを入れ、ふたをして5分ほど蒸らします。ボウルに350mlを量り入れ、足りない場合は湯を足します。
✱POINT✱
●ハイビスカスティーはローズヒップとブレンドさせたものでもOKです。
3.②が熱いうちに砂糖を加え、溶けるまで混ぜたら、レモン汁、①のゼラチンを加えて混ぜあわせます。ゼラチンが溶けたら容器に入れ粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固めます。
4.牛乳ゼリーを作ります。鍋に牛乳を入れて火にかけ、周りがふつふつとするくらい温まったら、砂糖、①のゼラチンを加えて溶けるまで混ぜあわせます。
5.④をボウルに移し、ボウルの底に氷水を当て、混ぜながら粗熱をとります。グラスに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
6.③のハイビスカスティーゼリーをフォークで粗くくずし、⑤のミルクゼリーの上に盛り、ミントを飾れば完成です。
【オレンジハイビスカスティー】
1.氷を入れたグラスにオレンジジュースとハイビスカスティーを半分ずつ加えて完成です。
※クリスマスメニューをもっとたくさん!【鯛のカルパッチョとミルクグラタン】レシピもオススメです。
コメント