3分クッキング【鯛のカルパッチョ】【じゃが芋のミルクグラタン】レシピ
こんにちは!
今日の3分クッキングでは【鯛のカルパッチョ】を紹介していました。
クリスマスにオススメの1品です。
一緒に【じゃが芋のミルクグラタン】も献立として役立ちます。
どちらも材料はシンプルで簡単に作れるおもてなし料理となっています。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
【鯛のカルパッチョ】レシピ
冷菜を簡単に!
材料(4人分)
- 鯛(刺身用) ・・・1さく(200g)
- ベビーリーフ・・・ 適量
《ソース》
- オリーブ油・・・ 大さじ2
- レモン汁・・・ 小さじ2
- しょうゆ・・・ 小さじ1/2
- 粗塩・・・ 少々
- 粗びき黒こしょう・・・ 少々
作り方
1.鯛は薄いそぎ切りにし、器に並べるように盛りつけ、ラップをして冷蔵庫で冷やしておきます。
2.ベビーリーフは洗って、冷水に約5分さらし、水気をきって冷蔵庫で冷やしておきます。
3.《ソース》の材料を全て混ぜ合わせます。
4.①の鯛に粗塩、粗びき黒こしょうをふり、②のベビーリーフを真ん中に高めに盛り付け、③のソースを好みの量かけたら完成です。
【じゃが芋のミルクグラタン】レシピ
温かいミルクグラタンは簡単なのにおもてなしにピッタリ!
材料(4人分)
- じゃが芋・・・ 4個(600g)
- 牛乳 ・・・3カップ
- 塩・・・ 小さじ1
- こしょう・・・ 少々
- バター ・・・大さじ2
- グリエールチーズ(おろす) ・・・大さじ6
作り方
1.じゃが芋は皮をむき、5mm厚さの輪切りにします。
✱POINT✱
●大きければ半月切りでもOKです。水にはさらしません。
2.鍋にじゃが芋と牛乳を入れ、ふたをして火にかけ、煮立ったらふたをはずし、中火でじゃが芋が柔らかくなるまで混ぜながら煮ます。じゃが芋がやわらかくなったら、木ベラで粗くつぶしながら煮て、とろみが出てきたら塩、こしょうをふり、バターを加えて混ぜ合わせて耐熱皿に移します。
✱POINT✱
●焦げた部分が美味しいので、面の広い耐熱容器がオススメです。
3.②にグリエールチーズを散らし、220℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで15分ほど焼いたら完成です。
✱POINT✱
●グリエールチーズが無い場合はとろけるチーズなどでもOKです。
※牛乳を使って冬にピッタリの【鶏肉と冬野菜のミルク鍋】レシピもオススメです。
コメント