ノンストップ!坂本昌行の今日のOne dish【サツマイモ酢豚】レシピ
こんにちは!
今日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOne dish」では今が旬のさつまいもを使って作る【サツマイモ酢豚】を紹介していました。
シナモンやパイナップルジュースで風味豊かに仕上げた酢豚です。サツマイモの程よい甘みが甘酢ダレと絡んだご飯がすすむ1品です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(2人分)
- サツマイモ・・・100g
- タマネギ・・・1/2個
- ピーマン・・・1個
- 豚肩ロース肉・・・150g
《下味》
- 塩・黒こしょう・・・各適量
- ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1
- 酒・・・大さじ1/2
- シナモンパウダー・・・小さじ1/2
- 片栗粉・・・大さじ1
《甘酢ダレ》
- ケチャップ・・・小さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1/2
- 酢・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ1
- パイナップルジュース・・・50ml
《水溶き片栗粉》
- 水・・・大さじ1
- 片栗粉・・・大さじ1/2
作り方
1.タマネギ、ピーマンはひと口大のザク切りにし、サツマイモはよく洗い、皮つきのまま乱切りにしたら水にさらしアク抜きをします。アク抜きをしたら600Wの電子レンジで1分30秒ほど加熱します。
2.《甘酢ダレ》の材料を混ぜ合わせておきます。
✱POINT✱
●砂糖を減らしパイナップルジュースにすることで甘みに豊かな風味をプラスできます。
3.豚肩ロース肉をひと口大に切り、塩・黒こしょう・すりおろしショウガ・酒・シナモンパウダーで下味をつけたら、よく揉み込んだら片栗粉を加えてまぶします。
✱POINT✱
●肉の臭み取りにもなり、風味豊かに仕上がります。さらに、サツマイモとも相性バツグンです。
4.熱したフライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、③の豚肉を焼いていきます。焼き色がついたらひっくり返して、サツマイモも加え焼いていきます。豚肉、サツマイモに焼き色をつけたら端によせて、サラダ油(大さじ1/2)を足してタマネギ、ピーマンも加えて油を回します。
5.全体に火が通ったら②の甘酢ダレを加え絡めます。《水溶き片栗粉]》を加えとろみをつけたら完成です。
※サツマイモを使ってホクホクの【サツマイモとゴマの豚汁】もオススメです。
コメント