男子ごはん 絶対失敗しない【ふわトロたまごのオムライス】と【きのことトマトの冷製】レシピ
こんにちは!
男子ごはんでは大人も子どもも大好きな、ふわとろオムライスをトマトジュースを使って【ふわトロたまごのオムライス】を紹介していました。
ポイント3つを押さえて絶対失敗しないように作る方法は必見ですよ。
付け合せに秋の味覚満載のきのこを3種類たっぷりと使った【きのことトマトの冷製】も一緒におススメです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
- 男子ごはん 絶対失敗しない【ふわトロたまごオムライス】と【きのことトマトの冷製】レシピ
- 【ふわトロたまごのオムライス】レシピ
- 材料(2人分)
- 作り方
- 【きのことトマトの冷製】レシピ
- 材料(2人分)
- 作り方
【ふわとろオムタイス】レシピ
材料(2人分)
- 鶏むね肉・・・200g
- ピーマン・・・2個
- マッシュルーム・・・5個
- 玉ねぎ・・・1/4個(80g)
- 温かいごはん・・・400g
- ケチャップ・・・大さじ3
- 中濃ソース・・・大さじ1
- バター・・・25g
- オリーブ油・・・大さじ1/2
《ふわトロたまご》
- 卵・・・6個
- 生クリーム・・・60㏄
- 塩・・・2つまみ
《トマトソース》
- トマトジュース(無塩)・・・190g
- 玉ねぎ(小)・・・1/2個(100g)
- バター・・・10g
- 中濃ソース・・・大さじ1/2
- 塩・・・小さじ1/2
- 塩・黒コショウ・・・各適量
作り方
1.《トマトソース》用の玉ねぎはすりおろし、ライス用の玉ねぎはみじん切りにします。鶏むね肉は1㎝角に切って塩(小さじ1/4)、黒こしょうで下味をつけておき、マッシュルームは縦薄切り、ピーマンは5mm角に切りにしておきます。
2.トマトソースを作ります。小鍋にバターを溶かして、すりおろした玉ねぎを加えて中火で炒め合わせます。
油が回ったらトマトジュースを加えて中火にかけて10分ほど煮詰めます。10分後、中濃ソース、塩を加えて混ぜてトマトソースは完成です。
3.フライパンを熱してオリーブ油をひき、①の鶏むね肉を入れて中火で炒めます。
肉の色が変わったら①の玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームの順に加えて強火で炒め、全体がしんなりしたら脇に寄せ、空いたところにご飯、バター(5g)を加え押し付けるように炒めてから全体を炒め合わせます。
4.全体を炒めたらケチャップ、中濃ソース、塩(小さじ1/3)、黒こしょうを加えて味を整え炒め合わせたら半量ずつ中心を高く器に盛りつけます。
✱POINT✱
●キレイに仕上げたい場合はキッチンペーパーをかぶせて上から成型するのがオススメです。
5.《ふわトロたまご》をつくります。卵、生クリーム、塩、黒コショウをよく混ぜ合わせ、小さ目のフライパンをよく熱して、バター(10g)を溶かし半量の卵液を加えて菜箸で大きく混ぜながら加熱し、フライパンを傾けて手早くオムレツの形にまとめます。
✱POINT✱
●卵は贅沢に3個使用することでふわトロたまごのオムレツがより作りやすくなります。
●生クリームを加えることで脂分が増えてオムレツにコクが生まれフワフワに仕上がります。
●よく熱したフライパンで加熱しながら半熟にすることで、とろ~っとしたオムレツに仕上がります。
6.④のケチャップライスの上に⑤のオムレツをのせ、ナイフで切り込みを入れてひらき、 ②のトマトソースをかけたら完成です。
※前回の男子ごはん、ホットプレートで作る【タッカルビ】もオススメです。
【きのことトマトの冷製】レシピ
材料(2人分)
- トマト・・・1個
- しめじ、マッシュルーム・・・各1/2パック
- しいたけ・・・2個
- にんにく・・・1/2片
- 白ワインビネガー・・・大さじ1
- オリーブ油・・・大さじ2
- パセリ・・・適量
- 塩・・・小さじ1/3
- 黒こしょう・・・適量
作り方
1.トマトはヘタを取って薄切りにし、器にキレイに並べます。
2.しいたけは軸を除いて4等分に切り、マッシュルームは軸を除いて半分に切り、しめじは石づきを落として小房に分けます。パセリ、にんにくはみじん切りにしておきます。
✱POINT✱
●きのこは存在感のある大きさに切ることで、食べごたえのある食感と香りが引き立ち美味しく仕上がります。マッシュルームが大きい過ぎるものは4等分に切ってもOK!
●きのこの種類はお好みで!
3.フライパンを熱してオリーブ油(大さじ1)を引き、きのこを強火で炒めます。きのこに 少し焼き目がつくまで炒めたら、にんにくのみじん切りを加えて炒める。
塩、黒こしょうを振って下味をつけたら、器に取り出して粗熱を取っておきます。
4.粗熱が取れた③にオリーブ油(大さじ1)を加えて混ぜ、完全に冷めたら白ワインビネガーを加えて混ぜ合わせます。
①のトマトの上に③のきのこをのせ、パセリを散らし、黒こしょうを振ったら完成です。
コメント