ノンストップ!今日のOnedish【カリフラワーのエスカベッッシュ】レシピ
こんにちは!
今日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行さんの今日の Onedish」では【カリフラワーのエスカベッッシュ】を紹介していました。
カリフラワーを使ったスペイン風のマリネです。お正月に食べ疲れた胃に優しいヘルシーな味に仕上げてあります。
前菜に、付け合せに、様々な場面で活躍してくれそうなレシピです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料<2人分>
●カリフラワー・・・1個(320g)
●オリーブオイル・・・大さじ1
●ささ身・・・6本
●薄力粉・・・適量
●玉ねぎ・・・1/2個
●マッシュルーム・・・6個
●セロリ・・・1本
●セロリの葉・・・大さじ3
<マリネ液>
●白ワイン・・・100ml
●赤唐辛子・・・2本
●酢・・・大さじ4
●オリーブオイル・・・大さじ3
●レモンの絞り汁1/2個分
●レモン(塩で洗っていちょう切り)・・・1/2個
●ジンジャーエール・・・200ml
作り方
1.玉ねぎは薄切りにし、マッシュルームは薄めにスライスする。セロリの茎は小さく切り葉の部分はあらみじん切りにする。レモンは塩で洗っていちょう切りにする。
2.カリフラワーを小房に分けて熱したフライパンにオリーブオイルをひき、カリフラワーを入れて全体に油を回したらフタをして弱めの中火で5~6分焼く。
3.焼いている間にマリネ液を作る。
耐熱ボウルに白ワイン、赤唐辛子を入れて1分レンジにかける。
✱POINT✱
●レンジにかけてアルコールを飛ばし、赤唐辛子の辛味を引き出す。
4.レンジにかけたら、残りの酢、オリーブオイル、レモンの絞り汁、レモン、ジンジャーエールを入れる。
✱POINT✱
●レモンの皮ごといれる事で苦味をプラス
5.ささ身に塩・コショウをして薄力粉を全体にしっかりまぶす。
6.カリフラワーを焼いたフライパンの空いたスペースにオリーブオイルを足してささ身を焼いていく。
7.ささ身にしっかり火が通ったらカリフラワーごとボウルに移し、玉ねぎ、マッシュルーム、セロリ、セロリの葉、最後にマリネ液を加えて混ぜ合わせたらラップをして冷蔵庫で30分ほど味をなじませる。
✱POINT✱
●セロリのダブル使いで爽やかな風味がアップする。
8.大皿に盛り付けたら完成。
コメント