ノンストップ!【芽キャベツメンチ】レシピ
こんにちは!
ノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日の Onedish」では、食べる人もあっと驚く「芽キャベツメンチ」です。
ジューシーなお肉と甘みのあるキャベツが相性バツグンで、見た目も可愛いおもてなしにもピッタリの絶品おかずです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(2人分)
●芽キャベツ・・・6個
(塩・・・適量)
〈メンチのタネ〉
●合いびき肉・・・120g
●玉ねぎ・・・1/4個
●パン粉・・・大さじ2
●牛乳・・・大さじ1
●トマトケチャップ・・・大さじ1/2
●ウスターソース・・・大さじ1/2
●カレー粉・・・小さじ1/2
●粉チーズ・・・大さじ2
〈バッター液〉
●薄力粉・・・大さじ4
●水・・・大さじ2
●溶き卵・・・卵1個分
●パン粉・・・適量
〈トマトソース〉
●トマト缶(カットタイプ)・・・1/2缶(400g)
●塩・コショウ・・・適量
●はちみつ・・・小さじ1
作り方
1.鍋に塩を入れた湯を沸かし、芽キャベツを3分ほど茹でる。
色が変わってきたら取り出す。〈メンチのタネ〉のパン粉と牛乳を合わせて、ふやかしておく。
2.芽キャベツを冷ましている間にメンチのタネを作る。
合いびき肉、みじん切りにした玉ねぎ、①でふやかしていたパン粉、トマトケチャップ、ウスターソース、カレー粉、粉チーズをボウルに入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
✱POINT✱
●粉チーズでマイルドなコクをプラスする。
3.タネが出来たら芽キャベツを包むように中に入れて丸めて成形する。
✱POINT✱
4.薄力粉に水を入れてダマにならないように、よく混ぜて溶き卵を加えてバッター液を作る。
5.③を④にくぐらせて、パン粉をまぶし、衣をつけたら180℃の油で揚げていく。
6.揚げている間にトマトソース作り。
フライパンにトマト缶、塩・コショウ、はちみつを混ぜながら煮詰めれば簡単トマトソースの完成。
7.芽キャベツが揚がったら、お皿にトマトソースをひきメンチをのせて、仕上げにイタリアンパセリをのせたら完成。
コメント