ノンストップ!レシピ【ホタテのジャガバタチーズ】

ノンストップ!【ホタテのじゃがバタチーズ】レシピ

【ホタテのじゃがバタチーズ】

こんにちは!

ノンストップ!のコーナー「坂本昌行の今日のOnedish」では【ホタテのジャガバタチーズ】を紹介していました。

バターが香るカリカリに焼き上げたジャガイモに、ゴロッと入ったホタテの食感と風味を活かしたボリュームおかずです。

簡単に出来る絶品の青のりソースもオススメです。アイデア満載の1品です。レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。

材料(2~3人分)

●ホタテ貝柱(刺身用)・・・5個分(120g)

●しょう油・・・小さじ1

●じゃがいも・・・1個

●バター・・・小さじ1

●牛乳・・・大さじ1

●ニンニク(すりおろし)・・・適量

●黒こしょう・・・適量

〈衣用〉

●じゃがいも・・・1個

●塩・・・適量

●ピザ用チーズ・・・50g

〈ソース〉

●バター・・・大さじ2

●青のり・・・小さじ1

作り方

1.ホタテの貝柱を4等分に切り、しょう油をまぶして下味をつけておく。

しょう油をまぶして下味をつけておく

2.蒸したじゃがいも1個分を熱いうちにマッシャーなどで潰してバターを加えて溶かしながら混ぜて牛乳、ニンニク、黒こしょうを入れてなめらかになるまで混ぜる。

バターを加えて溶かしながら混ぜて牛乳、ニンニク、黒こしょうを入れてなめらかになるまで混ぜる

3.②のじゃがいもに①のホタテを加えてホタテの身が崩れない程度に軽く混ぜる。

②のじゃがいもに①のホタテを加えてホタテの身が崩れない程度に軽く混ぜる

4.③を6等分にして丸く成形する。

③を6等分にして丸く成形する

5.千切りにしたじゃがいも1個分にピザ用チーズ、塩を加えて混ぜる。

✱POINT✱

●千切りにしたじゃがいもを衣にすることで、中はふんわり外はサクサクに仕上がる。

千切りにしたじゃがいも1個分にピザ用チーズ、塩を加えて混ぜる

6.④に⑤をつけ、サラダ油をひいたフライパンでこんがり焼く。

④に⑤をつけ、サラダ油をひいたフライパンでこんがり焼く

7.⑥を焼いている間に別のフライパンでソースを作る。弱火でバターを溶かして青のりを加える。

ソースを作る

8.⑥を盛り付け、⑦のソースをかけたら完成。

⑥を盛り付け、⑦のソースをかけたら完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました