ノンストップ 行列シェフのまかない家ごはん【サバカツとナスの卵とじ】レシピ
こんにちは!
ノンストップ内のコーナー「行列シェフのまかない家ごはん」では、新宿・荒木町の人気店「鈴なり」の店主・村田明彦氏が【サバカツとナスの卵とじ】を紹介していました。サクサクのサバカツに、やみつきになること間違い無しの絶品卵とじは、ごはんと相性バツグンです。
サクサクの衣に仕上がるプロのワザは必見です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(2人分)
●サバ(切り身)・・・120g
《衣》
●薄力粉・・・大さじ9
●水・・・100cc
●卵・・・1個
●ショウガ(すりおろし)・・・1/3片
●塩・コショウ・・・各適量
●パン粉・・・適量
《卵とじ》
●練りゴマ(白)・・・大さじ2
●だし汁・・・180cc
●しょう油・・・大さじ2+2/3
●みりん・・・大さじ2+1/3
●砂糖・・・大さじ1
●卵・・・1個
●ナス・・・1本
●青ねぎ・・・1/2本
●紅ショウガ(みじん切り)・・・適量
作り方
1.ボウルに薄力粉、水、卵を入れ混ぜ、ショウガ、塩・コショウを入れてさらに混ぜて衣を作る。
2.切ったサバを①に入れてパン粉をつけて、さらにもう一度、①とパン粉をつける。
✱POINT✱
●2度漬けでサクサク、ボリューム衣に!
3.180℃に熱した油で②を揚げる。きつね色になったら、一気に油から引き出すのではなく、先端のみを油に入れたままの状態で10秒ほど止めてから引き上げる。
✱POINT✱
●サクサク衣は一気にあげず、油を切る。
4.卵とじを作る。鍋に練りゴマを入れて、だし汁を少しずつ入れて溶く。しょう油、みりん、砂糖も入れて、火にかける。
✱POINT✱
●お出汁と練りゴマで風味アップ!
5.ナスは輪切りにして素揚げし、青ねぎは斜めに切り④に入れてなじませ火を止める。溶き卵を回し入れて再び火をつけお好みの固さになったら火を止める。
6.サバを器に盛り付けて⑤を上からかけ、みじん切りにした紅ショウガをかけたら完成。
✱POINT✱
●サバの他には、タラ、豚、鶏肉でもアレンジ可能です。
コメント