ノンストップ「行列シェフのまかない家ごはん」東京・金蔦 総料理長 盛山貴行【カリッとあんかけ親子丼】レシピ
こんにちは!
ノンストップ内のコーナー「行列シェフのまかない家ごはん」では、東京・六本木にある人気店「東京 金蔦」の総料理長 盛山貴行氏が【カリッとあんかけ親子丼】を紹介していました。
ボリューム満点の変わり種親子丼です。
鶏肉はパリッと、卵はフワッと仕上がる盛山シェフのプロのワザは必見です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(2人分)
●鶏もも肉・・・1枚
●塩・・・適量
●片栗粉・・・適量
《お出汁》
●だし汁・・・200cc
●長ネギ・・・1/4本
●みりん・・・大さじ1+1/3
●しょう油・・・大さじ1+1/3
《水溶き片栗粉》
●片栗粉・・・大さじ1
●水・・・大さじ1
《ごはん》
●ごはん・・・丼2杯分
●いりゴマ(白)・・・小さじ2
●三つ葉(茎部分)・・・1/4束分
●溶き卵・・・3個分
●黒こしょう・・・適量
●三つ葉(葉部分)・・・1/4束分
作り方
1.鶏もも肉1枚を筋切りして塩を両面にして、片栗粉をまんべんなくまぶし、サラダ油(小さじ1)をひいたフライパンで皮目から焼き、フタをして皮目6分・返して4分ほど焼く。
時間になったらフタを取って少し焼き水分を飛ばす。
2.焼いている間にだしを作る。
鍋にだし汁を沸かし、みりん・しょう油・薄切りにした長ネギを加えて、1度沸かす。
沸いたら水溶き片栗粉をいれてとろみをつける。
✱POINT✱
●あんかけ出汁でトロ旨に!
3.ごはんを作る。
ごはんにいりゴマ(白)・三つ葉(茎部分)を加えて混ぜる。
✱POINT✱
●三つ葉ごはんで風味アップ!
4.②の餡に溶き卵を入れて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。
✱POINT✱
●餡に卵を入れて、ふんわりとろ~り食感に!
5.器にごはんを盛り、上から④の餡をかけ、②の鶏肉は食べやすい大きさに切りのせて、黒こしょう・三つ葉(葉部分)をのせたら完成。
コメント