ノンストップ!「坂本昌行の今日のOnedish」【シラスと豆腐のゴマ炒め】レシピ
こんにちは!
ノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOnedish」では旬のシラスで豆腐の絶品おかず【シラスと豆腐のゴマ炒め】を紹介していました。
シラスの風味とゴマの香ばしい香りが食欲をそそる、簡単な豆腐の炒め物です。
シラスが旬の今だからこそ食べたい1品となっています。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(2人分)
●釜揚げシラス・・・80g
●木綿豆腐・・・1丁
●ピーマン・・・2個
●ミニトマト・・・8個
●ニンニク・・・大さじ1/2
●赤唐辛子・・・1/2本
●みりん・・・大さじ1
●しょうゆ・・・大さじ1
●すりゴマ(白)・・・大さじ2
作り方
1.豆腐は切って水切りをしておく。
2.ゴマ油(大さじ4)をフライパンにひき、塩(小さじ1/4)を加えたら①の水切りをした豆腐を入れ両面焼き色をつけて焼いていく。焼き色がついたら取り出しておく。
✱POINT✱
●豆腐をゴマ油で焼いて香ばしさをプラスする。
3.同じフライパンで、みじん切りにしたニンニク、薄切りにした赤唐辛子を加えて香りが出てきたところで細切りにしたピーマン、半分に切ったミニトマトを入れて軽く炒める。さらに釜揚げシラスを加え、さっと混ぜ合わせる。
4.みりん、しょうゆで味付けをして、②の豆腐を戻し入れる。
全体に混ぜ合わせ、味が絡んできたらすりゴマ(白)をたっぷりと加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けたら完成。
✱POINT✱
●すりゴマでコクをプラスし味も絡みやすくなる。
コメント