おびゴハン!父の日に作りたスタミナ料理【イカとタコのトマト煮込み】【丸ごと!トマトのクリームサラダ】レシピ
こんにちは!
おびゴハン!では父の日に作りたいスタミナ料理【イカとタコのトマト煮込み】を紹介していました。教えてくれたのは、港区青山にあるフレンチレストラン「Abysse」のオーナーシェフ目黒 浩太郎シェフです。「Abysse」はお肉をいっさい使わず魚介を中心としたフルコースが絶品のお店です!フレンチ界で今もっとも注目を集める目黒シェフの日本人が大好きなイカとタコをトマトでたった10分煮込むだけで驚くほど簡単にできるご馳走フレンチのレシピは必見です。
余った生クリームと、旬のトマトで簡単に出来てしまう副菜【丸ごと!トマトのクリームサラダ】も一緒にぜひ!
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
【イカとタコのトマト煮込み】レシピ
材料(約2人分)
●イカ ・・・150g
●タコ 茹でたもの・・・ 50g
●タマネギ ・・・1/2個
●ホールトマト・・・ 300g
●ニンニク・・・ 1片
●EXバージンオリーブオイル・・・ 適量
●塩•こしょう・・・ 各少々
●生クリーム・・・ 大さじ1
●パセリ (みじん切り)・・・ 適量
《バターライス 》
●ご飯・・・ 1合分
●バター・・・ 20g
●黒コショウ・・・ 少々
《ニンニクマヨネーズ》
●ニンニク すりおろし・・・ 2g
●マヨネーズ ・・・60g
作り方
1. 具材を切る。 イカは一口大に切り、足は2〜3本に切り分ける。タコは5mm幅程度の厚さに切る。タマネギはみじん切りにする。
2.トマト煮込みを作る。 フライパンにオリーブオイルを熱し、つぶしたニンニクを加え、きつね色に色づいてきたら、ニンニクを取り出す。イカとタマネギを加え、タマネギが透き通るまで炒めたら、タコを加え、サッと炒め合わせ、ホールトマトを加え、煮込んでいく(10〜15分)。仕上げに、塩・こしょうで味を調え、コクを出すために生クリームを加え混ぜる。
✱POINT✱
●イカを強火でしっかり炒めることで旨味が出る。
●タマネギから出る水分を利用して鍋に付いたイカの旨味を剥がすように炒める。
3.バターライスを作る。 炊き上がったご飯に、バターを入れて混ぜ、黒こしょうをふる。 器に盛り付け、②をかけ、パセリのみじん切りをふる。
✱POINT✱
●ご飯が炊けた後にバターを加えたほうが香りが残る。
4.《 ニンニクマヨネーズ》を作る。 ニンニクチューブとマヨネーズを混ぜ、③に添える。
【丸ごと!トマトのクリームサラダ】レシピ
材料(約2人分)
●生クリーム・・・ 100ml
●トマト・・・ 2個
●レモン汁・・・ 小さじ2
●レモンの皮 (みじん切り)・・・ 適量
●パセリ・・・ 適量
作り方
1.トマトはヘタをおとし、中身をくりぬき、はさみでざく切りにする。
2. 生クリームにレモン汁を加え混ぜて泡立て、トマトの中身を加える。
✱POINT✱
●トマトの大きさ等によって、生クリームの量を調整してもOK!
3. トマトのくりぬいた部分に②を等分に詰め、パセリをあしらい、レモンの皮のみじん切りをちらす。
✱POINT✱
●トマトのくりぬいた部分にクリームが入りきらない場合は、添えて一緒にいただけます。
コメント