ノンストップ!笠原将弘のおかず道場【豚こまピリ辛そうめん】レシピ
こんにちは!
ノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では食欲が落ちるこの時期にピッタリのスタミナそうめん【豚こまピリ辛そうめん】を紹介していました。
シシトウと一味唐辛子を加えて炒めた豚肉と、笠原流のととろでピリ辛コクうまに!
豚こまを使っているのでボリュームもアップし食べごたえのある1品に仕上がっていますが、そうめんと一緒にモヤシを茹でてあるのでダイエットにもオススメです。具材のみで、そうめんに代えてお米やうどんにしても絶品です。
誰でも簡単にお店の味に変身できる笠原流のテクニックは必見です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(2人分)
《豚こま味つけ》
●豚こま切れ肉・・・100g
●シシトウ・・・4本
●長ネギ・・・1/4本
●ゴマ油・・・大さじ1/2
●酒・・・大さじ1/2
●しょうゆ・・・大さじ1
●砂糖・・・大さじ1/2
●そうめん・・・2束
●モヤシ・・・100g
《とろろの付け合せ》
●長イモ・・・50g
●卵黄・・・1個
●塩・・・適量(ふたつまみほど)
※長いも使用のレシピはコチラも!
ノンストップ!今日のOnedishレシピ【筑前親子丼】 – 麦めしブログ~日々コレごちそう~
作り方
1.シシトウは小口切りに、長ネギは斜め薄切りにしておく。
2.ゴマ油をひいたフライパンに豚こま肉を入れ色が変わるくらいまで炒めたら①で切っておいたシシトウ、長ネギを加えて軽く炒めたら酒、しょうゆ、砂糖、一味唐辛子を加えて調味し、2分ほど炒めて取り出しておく。
✱POINT✱
●シシトウと一味唐辛子でピリ辛味に!
3.そうめんを茹で始める。
4.そうめんを茹でている間に長イモを包丁でお好みの粗さにたたく。
✱POINT✱
●長イモはすり下ろすと水分が多く出てしまうが、包丁でたたくとそれがなく、さらに食感もプラスすることが出来る。
5.④でたたいた長イモをボウルに入れて卵黄、塩で調味し、よく混ぜ合わせる。
6.③で茹でていたそうめんの茹で上がり30秒前ほどにモヤシを加えて一緒に茹でる。茹で上がったら氷水につけてしっかりと洗う。
✱POINT✱
●そうめんは油がついているので水でしっかりと洗う。こうすることで油が落ちて、すっきりと仕上がる。
7.⑥のそうめんを器に盛り付け、②のピリ辛豚こま、⑤の長イモを上にのせたら完成。
※夏バテ防止のスタミナメニューは他にも!
コメント