ノンストップ!「の弥七」山本眞也シェフの【ナスとモッツアレラチーズのハーブ炒め】レシピ

ノンストップ!【ナスとモッツアレラチーズのハーブ炒め】レシピ

【ナスとモッツアレラチーズのハーブ炒め】

こんにちは!

ノンストップ!内のコーナー「行列シェフのまかない家ごはん」では新宿・荒木町にある名店「の弥七」の山本眞也シェフが【ナスとモッツアレラチーズのハーブ炒め】を紹介していました。

中華、和食、イタリアンを融合したような新感覚の、やみつき間違いなしのごはんによく合うおかずです。

主菜として召し上がる時は鶏肉・魚・ナッツなどを入れてボリュームを増やすことも可能です。また野菜は何でも合うので冷蔵庫にあるもので出来てしまいます。

簡単に香り豊かな1品に仕上げる山本シェフのテクニックは必見です。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。

材料(2人分)

  • ナス・・・2個
  • モッツァレラチーズ・・・70g
  • バジル(葉の部分)・・・3枝分
  • 片栗粉・・・適量
  • ニンニク・ショウガ(みじん切り)・・・各小さじ1
  • 赤唐辛子・・・3本

《合わせ調味料》

  • 酢・・・大さじ3
  • 砂糖・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1+1/2
  • 水溶き片栗粉・・・小さじ2

《特製オイル》

  • バジル(茎部分)・・・3枝分
  • サラダ油・・・大さじ1

※ナスとモッツァレラチーズを使った【ナスとズッキーニのピザ】もオススメ!

作り方

1.ナスを大きめの輪切りにして、バジルは葉と茎に分けておく。

2.フライパンに揚げ油(大さじ6)を入れて熱し、①で輪切りにしたナスを表面が香ばしくなるくらいまで素揚げにする。

✱POINT✱

●⑤でモッツァレラチーズを揚げるため、揚げ油はとっておく。

ナスは素揚げにする

3.《合わせ調味料》を混ぜ合わせておく。

4.違うフライパンで《特製オイル》を作る。フライパンにサラダ油を熱してバジルの茎部分を炒める。

✱POINT✱

●バジルを炒めて香り豊かなバジルオイルに!

バジルオイルにする

5.モッツァレラチーズに片栗粉をまぶして、ナスを揚げていた油で表面がカリッとする程度にサッと揚げる。

✱POINT✱

モッツァレラチーズは揚げ焼きでカリトロ食感に!

モッツァレラチーズを揚げる

6.④で作った《特製オイル》のバジルの茎を取り出し熱し、みじん切りにしたニンニク、ショウガ、種を出した赤唐辛子を入れて香りがたってきたら③で作った《合わせ調味料》を入れてひと煮立ちさせ、とろみをつける。

7.とろみが出てきたら、②で揚げたナスを入れて軽く炒めたらバジル(葉)、⑤で揚げたモッツァレラチーズの順で入れて、つど炒め合わせたら器に盛り付けて完成。

すべてを炒め合わせる

※ノンストップ!まかない家ごはんのレシピ【あんかけ親子丼】も人気です。

mugimori.hatenablog.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました