おびゴハン!「目白 旬香亭」古賀達彦シェフ流【ナポリタン風焼きうどん】【マッシュルームの冷製ポタージュ】レシピ
こんにちは!
おびゴハン!では「夏休み中のランチメニュー」特集として【ナポリタン風焼きうどん】を東京・目白にある「目白 旬香亭」の古賀達彦シェフが紹介していました。
お子さんも大好きなナポリタンが、冷凍うどんを使うことで調理時間を大幅に短縮させてたったの10分で出来てしまいます。
洋食の名店のシェフが作る絶品のナポリタンをぜひ試してみてください!
一緒に3分で出来る【マッシュルームの冷製ポタージュ】もオススメです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
【ナポリタン風焼きうどん】レシピ
冷凍うどんを使用することでフライパン1つで出来ちゃいます!
材料 (約2人分)
- 冷凍うどん ・・・2袋
- ニンニク(すりおろし) ・・・小さじ1/2
- タマネギ・・・ 1/4個
- ピーマン・・・ 2個
- ベーコン(ブロック)・・・ 50g
- ホワイトマッシュルーム・・・ 4個
- サラダ油・・・ 大さじ1
- 日本酒 ・・・40ml
《A》
- ケチャップ・・・ 120g
- ウスターソース・・・ 小さじ1
- 砂糖 ・・・ひとつまみ
- 粉チーズ・・・ 適量
- バター・・・ 大さじ1
- 乾燥パセリ・・・ 適宜
※古賀達彦シェフの老舗洋食店の味【コーンポタージュスープ】レシピもオススメです!
作り方
1.タマネギ、ホワイトマッシュルームは薄切り、ピーマンは繊維に逆らって細切り、ベーコンは1〜2cm幅の1〜2mm厚さに切る。冷凍うどんは自然解凍をしておく。
✱POINT✱
●冷凍うどんは完全に戻さなくても半解凍ぐらいでOK。
●ベーコンは厚切りに!
2.《 A》の調味料を混ぜ、ソースを作る。
✱POINT✱
●ウスターソースがない場合はとんかつソースでも。
3. フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク、ベーコンを炒めたら、タマネギ、ホワイトマッシュルーム、ピーマンを加え、さらに炒める。
✱POINT✱
●ベーコンを炒める時は中強火で炒める。
4. 日本酒を鍋肌から流し込み、②で作ったソース、常温でもどした冷凍うどんを絡め(強火)、粉チーズ、バターを加え全体を混ぜたら、器に盛り付け、粉チーズ、乾燥パセリを振りかける。
✱POINT✱
●お酒は料理酒や白ワインでもOK!
●水分が無くなるまで炒める。
●粉チーズはフライパンで先に絡ませる。
【マッシュルームの冷製ポタージュ】レシピ
冷やしても温かいままでも美味しく召し上がれます。
材料 (約2人分)
- ホワイトマッシュルーム・・・ 50g
- バター・・・ 15g
- コンソメ・・・ 小さじ1
- 牛乳・・・ 300ml
- 黒こしょう・・・ 適量
作り方
1.ホワイトマッシュルームは薄切りにし、耐熱容器に入れ、バター、コンソメを加えラップをし、600Wの電子レンジで約2分加熱する。
✱POINT✱
●加熱時間は電子レンジの機種機能によって異なるので、様子をみて調整してください。
2.粗熱をとった①、牛乳をミキサーにかけ、器に盛り、黒こしょうをふる。
✱POINT✱
●ミキサーはよくかけた方がなめらかになります。(20秒程度)
コメント