ノンストップ!坂本昌行レシピ【モロヘイヤカレー】

ノンストップ!坂本昌行の今日のOnedish【モロヘイヤカレー】レシピ

f:id:morimugi404:20170818115532j:plain

こんにちは!

ノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOnedish」ではモロヘイヤを使った絶品の夏カレー【モロヘイヤカレー】を紹介していました。

ほうれん草の代わりにモロヘイヤを使って、さらに栄養満点に仕上げました。モロヘイヤのトロッとした旨味がクセになる、やみつきカレーです。

ヨーグルトを加えることで爽やかに夏らしく、食欲の落ちる夏にピッタリのレシピです。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。

材料(2人分)

  • モロヘイヤの葉・・・120g
  • トマト・・・2個(280g)
  • ヨーグルト(無糖)・・・100g
  • ニンニク・・・1片
  • ショウガ・・・20g
  • タマネギ・・・1/2個
  • カレー粉・・・大さじ1
  • 水・・・100ml
  • ナン(お好みで)・・・適量

作り方

1.ヨーグルト(50g)をペーパータオルに入れて2~3時間ほど水切りしておきます。

✱POINT✱

●ほうれん草カレーにも欠かせないトッピングのチーズ。ヨーグルトを水切りしてチーズの代わりにします。水切りすることで食感と風味がチーズに近いものができますがチーズよりヘルシーです。

f:id:morimugi404:20170818115716j:plain

2.モロヘイヤの葉を摘んで、沸騰した鍋に塩(適量)とともに入れ、1分ほど下茹でし粗熱をとっておきます。ニンニク、ショウガ、タマネギはみじん切りにしておきます。

✱POINT✱

●茹でることでモロヘイヤの粘り気が出て、エグミも取ることが出来ます。

f:id:morimugi404:20170818115835j:plain

3.②の粗熱をとったモロヘイヤをミキサーにかけてペースト状にします。同様にトマトもミキサーでペースト状にしておきます。

f:id:morimugi404:20170818115908j:plain

4.熱したフライパンにサラダ油(大さじ2)をひき、みじん切りにしたニンニク、ショウガを入れ香りが立ったらタマネギを加え、透明になるまでじっくりと炒めます。

タマネギが透明になってきたらカレー粉、③でペースト状にしたトマト、塩(小さじ1/2)を入れ全体を混ぜたら10分ほど煮詰めます。

f:id:morimugi404:20170818115942j:plain

5.10分後、③のモロヘイヤのペーストを加え混ぜ、ヨーグルト(50g)、水を加えて3分ほど煮込みます。

✱POINT✱

●モロヘイヤとスパイスをヨーグルトで調和し爽やかに仕上げます。

f:id:morimugi404:20170818120038j:plain

6.器に⑤のモロヘイヤカレーを盛り付け①で水切りしておいたヨーグルトをトッピングし、お好みでナンやごはんを添えたら完成です。

※冷凍ほうれん草でできる【ほうれん草のベジカレー】もオススメです。

f:id:morimugi404:20170818120134j:plain

コメント

タイトルとURLをコピーしました