男子ごはん 【黒酢豚】がメインの中華定食レシピ

男子ごはん 【黒酢豚】【チンゲン菜と干しエビの炒め物】【お手軽スープ】レシピ

f:id:morimugi404:20170820131451j:plain

こんにちは!

男子ごはん では黒酢豚がメインの中華定食を紹介していました。

豚肉の柔らかさにこだわって角煮のように1度煮込んでから、とろりとした食感に仕上げる【黒酢豚】に、豚を煮込んだ煮汁を有効活用した【お手軽スープ】、付け合せは中華の定番チンゲン菜を使った【チンゲン菜と干しエビの炒め物】の3品です。

献立に役立つ3品レシピとなっています。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉

【黒酢豚】レシピ

豚肉のみ!煮込んでやわらかジューシーに!

f:id:morimugi404:20170820131545j:plain

材料(2人分)
  • 豚肩ロース(かたまり肉)・・・500g

《a》  

  • 水・・・800㏄  
  • 紹興酒・・・大さじ1/2  
  • 塩・・・小さじ1/3

《b》  

  • 黒酢・・・大さじ4  
  • しょうゆ、砂糖・・・各大さじ1  
  • オイスターソース・・・大さじ1/2  
  •  片栗粉・・・小さじ1/3
  • 緑豆春雨・・・適量
  • 片栗粉、揚げ油・・・各適量
作り方

1.鍋に《a》の材料の水、紹興酒、塩、豚肉を入れて蓋をして強火にかけ、沸いていたら火を弱めて80分煮込みます。

✱POINT✱

●豚肩ロース肉は塊のまま煮ていくことで、ジューシーに仕上がります。

f:id:morimugi404:20170820131514j:plain

2.煮込んだら5㎝ほどの角に切りわけます。

f:id:morimugi404:20170820131627j:plain

3.《b》の調味料、黒酢、しょうゆ、砂糖、オイスターソースを混ぜ合わせておきます。

4.春雨の飾りを作ります。180℃の揚げ油で緑豆春雨を揚げていきます。

f:id:morimugi404:20170820131707j:plain

5.同じ油で続けて②で切っておいた豚肉に片栗粉をまぶし強火でひっくり返しながら揚げ、衣が少し色づいてきたら取り出します。

✱POINT✱

●豚肉に片栗粉の衣をしっかりつけて揚げることで黒酢のタレがよく絡みます。

f:id:morimugi404:20170820131733j:plain

6.熱したフライパンに③で合わせた調味料を入れてひと煮立ちさせ、⑤の豚肉を加えてからめます。器に④の春雨、酢豚を盛りつけたら完成です。

f:id:morimugi404:20170820131808j:plain

✱POINT✱

●黒酢は鎮江香酢がオススメだそうです。中国・江蘇省鎮江で作られる香り豊かでコクが強い、テレビで紹介されてから爆発的な人気が出て売り切れ続出の黒酢だそうです。

【チンゲン菜と干しエビの炒め物】レシピ

チンゲン菜の食感が命!炒め物の大事なポイントを押さえながら作ります。

f:id:morimugi404:20170820131910j:plain

材料(2~3人分)
  • チンゲン菜・・・2株
  • 干しエビ・・・5g
  • にんにく・・・1片
  • 赤唐辛子・・・1本

《a》  

  • オイスターソース・・・大さじ1  
  • しょうゆ、紹興酒・・・各小さじ1  
  • 砂糖・・・小さじ1/3
作り方

1.《a》の調味料、オイスターソース、しょうゆ、紹興酒、砂糖を混ぜ合わせておきます。

2. 干しエビ、にんにくはみじん切りにしフライパンに入れて、ごま油(大さじ1.5)とともに火にかけます。

✱POINT✱

●干しえび、にんにくの風味をごま油にしっかり移してから炒めることで全体に風味が広がり美味しく仕上がります。

3.チンゲン菜は根元を少し切り落とし、葉を1枚ずつはがします。茎の硬い部分は半分に切り、残りは長さ3等分に切ります。

✱POINT✱

●葉と茎の部分を3分割して準備することで、炒めた時の火の入り具合を調節し食感を生かします。

f:id:morimugi404:20170820131951j:plain

4.香りが出てきた②のフライパンに、ちぎった赤唐辛子を種ごと加え中火で炒めます。チンゲン菜の茎、葉の順に炒め、少ししんなりしたら①の合わせ調味料を加えて炒め合わせて完成です。

※干しえびを使った【男子ごはんのアレンジ冷やし中華】もオススメです!

f:id:morimugi404:20170820132031j:plain

【お手軽スープ】レシピ

豚肉の煮汁を有効活用!

f:id:morimugi404:20170820132056j:plain

材料(1~2人分)
  • 豚肉の煮汁・・・300cc
  • しいたけ・・・2個
  • 長ねぎ・・・適量
  • みりん・・・小さじ1
  • 薄口しょうゆ・・・少々
  • 塩、白こしょう・・・各適量
作り方

1.しいたけは軸を落
として縦に薄切りにし、長ねぎは斜め薄切りにします。

f:id:morimugi404:20170820132210j:plain

2.鍋に豚肉の煮汁、しいたけ、みりん、薄口しょうゆを入れて火にかけてひと煮したら長ねぎを加えて火を止めます。 味をみながら塩、白こしょうで調えれば完成です。




コメント

タイトルとURLをコピーしました