ノンストップ!坂本昌行の今日のOnedish【スタミナトンテキプレート】レシピ
こんにちは!
今日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOnedishでは【スタミナトンテキプレート】を紹介していました。
香ばしいウスターソースがたまらないトンテキです!シンプルで超カンタンに出来るスピードレシピは、どこか懐かしいボリューム満点のお箸が止まらない1品です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(2人分)
- 豚ロース肉・・・2枚(280g)
(下味:塩・黒コショウ・・・各適量)
- ニンニク・・・2片
- ウスターソース・・・大さじ3
《付け合せ》
- キャベツ・・・150g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- ニンジン・・・30g
作り方
1.《付け合せ》の野菜を切ります。玉ねぎは薄切りに、ニンジンは薄めの短冊切りに、キャベツは一口大のザク切りにしておきます。
豚ロース肉は脂身の部分に切れ目を入れて塩・黒コショウで下味をつけておきます。
✱POINT✱
●豚肉は切れ目を入れておくことで縮まるのを防ぐことが出来ます。
2.ニンニクを包丁の背でつぶし、サラダ油(小さじ1)をひいたフライパンで、つぶしたニンニクを入れて①の豚肉を焼いていきます。両面に焼き色がついたら蓋をして3分ほど蒸し焼きにしていきます。
3.3分たったら余分な油を拭き取り、ウスターソースを回し入れ豚肉に絡ませたら1度取り出しておきます。
✱POINT✱
●野菜や香辛料の旨みたっぷりのウスターソースで手軽に味つけができます。
4.豚肉を取り出した後のフライパンで①で切っておいた玉ねぎ、ニンジンを入れ軽く炒めたらキャベツを入れて、さらに炒め合わせます。塩で味を整え、ご飯を盛ったお皿に③のトンテキと一緒に盛り付けたら完成です。
※豚ロースは「たいめいけん」の人気メニュー【カミカツ】のレシピもオススメです。
コメント