男子ごはん【ピータン豆腐ぶっかけ飯】蒼井優参戦!夏の絶品のぶっかけめしレシピ
2018年8月12日・日曜日の男子ごはんでは、ゲストに蒼井優さんを迎えて、夏の絶品のぶっかけめし特集をしていました。
その中で蒼井優さんが火を使わずに作れる【ピータン豆腐】を紹介していました。
クセのあるピータンを食べやすくするために、ピータンの黄身の部分を少し減らすのがポイントだそうです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(2人分)
- ピータン・・・1個
- 豆腐(絹)・・・1丁
- 香菜・・・1株
- 長ネギ・・・5cm
- チャーシュー・・・50g
- ごま油・・・大さじ1~2
- 赤唐辛子(小口切り)・・・小さじ1/2
- 塩・・・2~3つまみ
- 温かいご飯・・・2人分
作り方
1.長ネギはみじん切りに、チャーシューは細かく切り、豆腐の入ったボウルに加えます。
2.ピータンの殻をむき、半分に切ったら黄身の部分をスプーンなどですくい、黄身を減らしたら細かく刻み①に加えます。
3.パクチーはみじん切りにしておきます。
4.熱したフライパンにごま油をひき、小口切りにした赤唐辛子を加え香りが立ったら②に様子を見ながら加え、塩をふります。
5.木べらで潰しながら混ぜ合わせたら、温かいご飯の上にかけて完成です。
コメント