ノンストップ【夏野菜のぶっかけそうめん】坂本昌行レシピ

スポンサーリンク

ノンストップ!坂本昌行の今日のOneDish【夏野菜のぶっかけそうめん】レシピ

2018年8月3日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOneDish」では【夏野菜のぶっかけそうめん】を紹介していました。

刻んだ夏野菜をしょう油で和えた山形県の郷土料理「だし」をそうめんにアレンジしたサラッと食べられる1品です。
豚しゃぶも入って夏バテ防止にもピッタリです。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2人分)

  • そうめん・・・200g
  • ナス・・・1個
  • キュウリ・・・1/2本
  • オクラ・・・4本
  • 長芋・・・80g
  • みょうが・・・2個
  • 青じそ・・・5枚
  • 豚肉しゃぶしゃぶ用・・・6枚(60g)

《a》

  • 水・・・1カップ
  • 塩・・・小さじ1/3

《b》

  • 水・・・2カップ
  • しょう油・・・大さじ1
  • 昆布茶・・・小さじ2
  • 塩・・・小さじ1

《c》

  • オリーブオイル・・・大さじ1~2
  • ショウガ(すりおろし)・・・1かけ分

作り方

1.キュウリ、青じそ、ミョウガは粗く刻みます。ナスはヘタを除いて粗く刻み、オクラは塩ゆでをして小口切りにし、長芋は皮をむいて粗く刻みます。

2.ボウルに《a》の材料、ナス、キュウリを入れ5分ほどつけ、水気をきります。

3.別のボウルに《b》を合わせ、②、オクラ、長芋、ミョウガ、青じそを加え冷蔵庫で30分ほど冷やします。

4.別のボウルに《c》の材料を混ぜ合わせておきます。

5.鍋に熱湯を沸かし、豚肉をサッと茹でて取り出します。アクを除き、同じ湯でそうめんを袋の表示通りに茹で、流水で洗って水気をきます。

6.器に⑤のそうめんを盛って豚肉をのせ、③を注ぎ、混ぜ合わせた④をかけて完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました