ノンストップ!今日のおしゃレシピ【一口サイズのゴーヤハンバーグ】
2018年7月25日・水曜日のノンストップ!内のコーナー「今日のおしゃレシピ」では【一口サイズのゴーヤハンバーグ】を紹介していました。
独特の苦味のあるゴーヤは塩と砂糖で揉み、苦味とえぐみを和らげ、食べやすい味わいに仕上げた、見た目も可愛らしい1品です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- ゴーヤ・・・1本
- 合いびき肉・・・200g
- 小麦粉・・・適量
- サラダ油・・・大さじ1
《a》
- 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
- 卵・・・1個
- パン粉・・・大さじ4
- 牛乳・・・20cc
- 塩・黒コショウ・ナツメグ(あれば)・・・各少し
《b》
- 砂糖・・・小さじ2
- 塩・・・小さじ1/2
《c》
- しょう油・酒・みりん・・・各大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1
- 片栗粉・・・小さじ1
- 水・・・1/4カップ
- マヨネーズ・パセリ(みじん切り)・・・各適量
作り方
1.ボウルにひき肉、《a》の材料を入れて混ぜ合わせます。
2.ゴーヤは1cmの輪切りにしてスプーンで種とワタを除いてリング状にします。ボウルに入れて《b》 とともに揉み込み、水気を拭き取ります。
3.②のゴーヤに小麦粉を振り、穴に①を等分に詰め、こんもりするように形を整え、真ん中にくぼみをつけます。
4.フライパンにサラダ油をひき、中火で熱し、③を並べて両面に焼き色をつけ、フタをして弱火で5分、火が通るまで焼きます。
5.④に混ぜ合わせた《c》を加えて中火で熱し、とろみがついたら器に盛りつけます。くぼみにマヨネーズをのせ、パセリをふったら完成です。
コメント