男子ごはん【らっきょうのタリアータ】夏のイタリアンレシピ
2018年7月22日・日曜日の男子ごはんでは、夏のイタリアンとして【らっきょうのタリアータ】を紹介していました。
牛もも肉を豪快に焼いて、みじん切りにした、らっきょうやみょうがの薬味と一緒に頂くサッパリタリアータです。
クレソンをみじん切りにすることで、薬味としても使えて、サッパリと仕上がります。
お家で簡単にできるイタリアンレシピは必見です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(3~4人分)
- 牛もも肉(かたまり)・・・290g
- らっきょう・・・5個
- みょうが・・・1個
- クレソン・・・1/2束
- 塩・・・小さじ1/2
- 黒コショウ・オリーブオイル・・・各適量
- パルミジャーノ・レッジャーノ・・・適量
作り方
1.牛肉は軽く手で叩き、塩・黒コショウで下味をつけます。
2.クレソン・らっきょう・みょうがはみじん切りにします。
3.熱したグリルパンにオリーブオイルをひき、①の牛肉を焼いていき、全体に焼き目をつけたら、アルミホイルに包んで10~15分ほど落ち着かせます。
4.③の牛肉をそぎ切りにし、器に並べるように盛りつけます。
5.④の上にらっきょう、みょうがを散らし、オリーブオイルを回しかけ、クレソンを散らし、黒コショウ、パルミジャーノ・レッジャーノ(適量)を振ったら完成です。
コメント