ノンストップ!今日のおしゃレシピ【トマトでサッパリ真っ赤な冷やし中華】
2018年7月18日・水曜日のノンストップ!内のコーナー「今日のおしゃレシピ」では【トマトでサッパリ真っ赤な冷やし中華】を紹介していました。
今が旬のトマトをタレに使用した鮮やかな冷やし中華です。
みずみずしいトマトの酸味が爽やかな1品。
残ったタレはお湯で割ってスープ割りにしても美味しいそうです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(1人分)
- 中華生麺・・・1玉
- トマト・・・2個(200g)
- ツナ缶(汁気をきる)・・・1/2缶(70g入り)
- ごま油・・・大さじ1/2
- きゅうり(千切り)・・・1/2本
- コーン缶(汁気をきる)・・・15g
《a》
- めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2+1/2
- 酢・ごま油・・・各大さじ1/2
作り方
1.鍋に熱湯を沸かし、トマトを10秒ほどくぐらせ、冷水に取って皮をむきます。
2.ジッパーつきのポリ袋に①を入れて手でつぶし、《a》を加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
3.①の湯を再び沸騰させて中華麺を入れて袋の表示通りに茹で、冷水に取って水気をきり、ごま油をからめます。
4.器に③を盛りつけ、きゅうり、ツナ、コーンをのせ、②をかけたら完成です。
コメント