世界一受けたい授業【大豆だし味噌汁】お寺ごはん・青江覚峰レシピ
2018年7月14日・土曜日の世界一受けたい授業では、お家で簡単に作れるお寺ごはん【大豆だし味噌汁】を紹介していました。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料
《大豆だし》
大豆・・・50g
熱湯・・・500ml
《味噌汁》
豆腐・・・1/4丁
油揚げ・・・1/2枚
赤味噌・・・大さじ2
作り方
1.乾燥した大豆を焦がさないように20分ほど煎ります。
2.①をボウルに入れて熱湯を注ぎます。
3.半日ほど置けば完成です。
4.大豆だし(400ml)を鍋に沸かし、具材を入れて煮ます。
5.赤味噌を溶かし入れたら完成です。
コメント