相葉マナブ【トマトの炊き込みご飯】レシピ
2018年7月8日・日曜日の相葉マナブでは、千葉県長生郡の特産物、「長生(ながいき)トマト」を使ったレシピを紹介していました。
長生トマトは、コンピューター管理されたハウス栽培によって、身のしまった、甘みの強さが特徴のトマトです。
教えてくれた【トマトの炊き込みご飯】はトマトを丸ごと使ったカンタンなのに、とっても美味しいレシピです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- トマト・・・2個
- ベーコン(細切り)・・・50g
- バター・・・20g
- 米・・・2合
- 水・・・280ml
- 塩・・・小さじ1/2
- コンソメ・・・小さじ1
作り方
1.土鍋に洗って水気をきった米、水、塩、コンソメを入れて軽く混ぜ、ベーコン、ヘタをくり抜いたトマト、バターをのせます。
2.蓋をし中火にかけ、沸騰したら弱火にして10分炊き、火を止め15分蒸らし完成です。
コメント