相葉マナブ【麻婆トマト】相葉くんレシピ
2018年7月8日・日曜日の相葉マナブでは、千葉県長生郡の特産物、「長生(ながいき)トマト」を使ったレシピを紹介していました。
長生トマトは、コンピューター管理されたハウス栽培によって、身のしまった、甘みの強さが特徴のトマトです。
相葉くんのお返し料理【麻婆トマト】は酸味が特徴の本格レシピです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料
- トマト・・・2個
- ニンニク・ショウガ(みじん切り)・・・各1片
- 豚ひき肉・・・200g
- 豆板醤・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 味噌・・・大さじ1
- 鶏ガラスープ・・・100ml
- 酒・・・大さじ1
- しょう油・・・大さじ1
- 水溶き片栗粉・・・大さじ2
- 万能ねぎ(小口切り)・・・適量
- ラー油・・・小さじ1
作り方
1.熱したフライパンに油をひき、ニンニク、ショウガを加え、香りがたってきたら、豚ひき肉を入れてほぐすように炒めたら、豆板醤、砂糖、味噌を加え、味をなじませます。
2.鶏ガラスープを加え、酒、しょう油を加えて混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつけたらトマトを入れて絡め完成です。
コメント