ノンストップ!笠原将弘のおかず道場【シシトウの肉巻き煮】レシピ
こんにちは!
2018年6月25日・月曜日のノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では【シシトウの肉巻き煮】を紹介していました。
シシトウを牛肉で巻いて甘辛く煮ることでピリッとしたシシトウの辛味が良いアクセントになります。そのまま食べても、笠原流の絶品とろろと豆乳のタレをつけてもバツグンに美味しいですよ。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- 牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g
- シシトウ・・・12本
- 大和芋・・・150g
- 厚揚げ・・・1枚
- 三つ葉・・・3本
- 一味唐辛子・・・少し
《a》
- 豆乳・・・1カップ
- 塩・砂糖・・・各小さじ1
《b》
- 緑茶・・・2カップ
- 酒・・・1/2カップ
- しょう油・砂糖・・・各大さじ3
作り方
1.大和芋はすりおろし、《a》の材料と混ぜ合わせます。
2.厚揚げは一口大に切り、シシトウはヘタを除いて縦に1本切れ目を入れます。牛肉(1枚)を縦長に広げ、端にシシトウ(1本)をのせて巻きます。残りも同様に巻き付けます。
3.鍋に《b》の材料を入れて、ひと煮立ちさせたら、厚揚げ、シシトウの肉巻きを加え、アルミ箔をかぶせて中火で15分ほど煮ます。
4.③を器に盛りつけ、煮汁をかけ、ざく切りにした三つ葉をのせ、一味唐辛子を振ります。①のタレを添えたら完成です。お好みでタレをつけながら召し上がってください。
コメント